top of page
mv2.png

eドローンAIは、ドローンカメラ等で撮影した橋梁などの画像をAIで解析し、サビひびを検知するなど、点検業務や防災に役立てるサービスです。

NTTグループのAI開発力やドローンのノウハウを活用し、

切迫するインフラ老朽化などの社会課題の解決に貢献します。

都市の航空写真

CONCEPT

日頃インフラ点検をされている皆様へ

eドローンAIは、近年社会インフラ設備の老朽化が大きな社会課題となっている中で、
より安全で効率的な点検業務をサポートしたいという想いから、スタートしました。

ドローンやAIというと、
まだまだ本当に信頼できるのか?
と不安に思われるかもしれません

しかし、人の目では確認できなかったような危険場所でも、ドローンでは点検が可能になります。
さらには、ドローンで撮影した大量の画像をAIで解析することで、
点検業務の効率化や精度向上を実現でき、後継者の皆様への技術継承にも役立ちます。

先着10社まで無料トライアルを実施中

SERVICE

初回機能「サビひび検知AI」でできること

ひび&サビ同時に自動検出可能

鋼材とコンクリート、それぞれで損傷数が一番多いひびとサビの検出に対応!
目視確認の負担を軽減し、点検業務の効率化を実現できます。

高精度で信頼度の高いAIを搭載

国土交通省の点検支援技術性能カタログ(橋梁)に掲載され、検出率95%の高い精度のAIを活用しています。


※1:サビ検出率:AIが検出したサビ個数/真のサビ個数、ひび割れ検出率:AIが検出したひび割れ本数/真のひび割れ本数で自社検証した結果です。お客様の環境次第で同じ性能が出ない場合があります。

ドローン活用点検業務をまるごとおまかせ

おまかせeドローンとあわせて利用することで、
点検に活用する機体選定やパイロット派遣からAI解析まで、ワンストップでご提供が可能。煩わしい業務を削減できます。​

ご利用の流れ

ドローン撮影した画像をeドローンAIで解析。

出力された結果を画像データ等で納品いたします。

おまかせeドローンロゴあり錆r2.png

事前検証にご協力いただいたお客様の声

man01.png

A社

ユーザー側の作業工程がアップロードとダウンロードのみという簡潔なものでした。

100MBほどの容量サイズのオルソを一回で処理できます。

より高分解能である画像データであるほど詳細な解析結果が得られたことで、一つのデータから全体の把握が容易になりました。

man02.png

B社

チョーキングや遊離石灰等でひび割れが潰れない限り検出できました。

メインに撮影した部材に関してはほぼ検出できていたので、大変満足しました。

man03.png

C社

サビを検出するAIは、実際に点検した損傷図と比べて、損傷の抽出精度が高い点が良かったです。
また、サビを検出するAIは、他社ではサービス展開しておらず、目新し点も良かったです。

DEMONSTRATION

サビひび検知AI以外にも、
様々な実証のご相談を募集しております。

実証のテーマのお持ちの皆様は、
ぜひ一度弊社にご相談ください。

インフラ設備点検、防災、農業、警備、消防など、
様々な分野でドローンの活用が広がっており、それとともにeドローンAIの機能を拡充してまいります。

eドローンAIは、ドローンで撮影した画像でなくても対応可能。

まずは、お気軽にお問い合わせください。

underline.png
NTTイードローンのコーポレートスローガン

株式会社NTT e-Drone TechnologyはNTTグループのドローン専業会社です

NTT e-Drone Technology is an NTT Group campany.

  • X
  • フェイスブック
  • Instagram
  • Youtube

© 2021ー2024 NTT e-Drone Technology.

All Rights Reserved.

bottom of page